とある原子核実験のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初めて自転車のパンク直した。
今まで恥ずかしながら直したことなかった。
結論から言うと結構簡単。
今までこんなのに1000円も払っていたのかという感じ。
最初はチューブを取り出すのに苦労した。
最後はチューブをもどすのに苦労した。
慣れればなんということもないんであろうが。
後、穴開いている場所探すのも結構難しいのね。
目をこらさんとよくわからんかった。
ゴムパッキンを使えば一瞬で穴があったところがわからないほどきれいにふさいでくれる。
これはちょっと感動した。
実験屋たるものパンクぐらい自分でなおせるようにならんといかんずらー。
今まで恥ずかしながら直したことなかった。
結論から言うと結構簡単。
今までこんなのに1000円も払っていたのかという感じ。
最初はチューブを取り出すのに苦労した。
最後はチューブをもどすのに苦労した。
慣れればなんということもないんであろうが。
後、穴開いている場所探すのも結構難しいのね。
目をこらさんとよくわからんかった。
ゴムパッキンを使えば一瞬で穴があったところがわからないほどきれいにふさいでくれる。
これはちょっと感動した。
実験屋たるものパンクぐらい自分でなおせるようにならんといかんずらー。
PR
Comment