忍者ブログ
とある原子核実験のブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日久しぶりに二日酔いになった。
同僚とワインをがばがば飲んだ。
おかげさまで翌日頭がんがん、吐き気げろげろ。
寝てたら一日つぶれてしまった。

昔アルコールパッチテストなるものを受けてあんまりアルコールに強くないと言われたことを思い出し後悔。
これからは自重せないかぬ。

ちなみに昔体育会系の友人から教えてもらった二日酔いの治し方。
「ソルマック胃腸薬を飲んで水2リットル飲む。」
これはマジ効きます。

ただ実行するのすごいしんどい。
PR

今日インドカレーの店行った。

最近インドカレーの店増えた。
大抵インド人の店員さん。
何を言っているのかわからない。

インドでは左手が不浄、右手が浄とのことで右手のみで飯を食うらしい。その際親指・人差し指、中指までの指先の第二関節までを使うのがより上品とされる by wikipedia

かなり不浄、浄にこだわっているらしく、食器に土からできた器を使わず金属製のものを用いたりしてるらしい。

その前にまず両手洗おうぜって日本人の感覚からして思ってしまうのであるが、それは言ってはならないことなのであろうなぁ。

カレー食べながら思ったんやけど、右手しか使わないっていうのなら、料理作っている人はどうやって作ってるんやろ?
ちょっと厨房のぞいてみたら思いっきり両手でなんかのキジを力強くコネコネしてました。

最近忙しかったので、今日はまったり過ごした。
後輩の指導して自分の仕事は特にしなかった。
少し手伝ってあげて成功して後輩が喜んでいる様を見るのはかなり嬉しい。
多分自分やって成功するのよりもうれしい。

僕自身先輩がいなかったのであらゆる技術を結構独学で身につけた。
知っている人がやれば一瞬のことも何か月もかけてやったりしてた。

僕という頼れる(?)先輩がいる今の後輩たちが若干うらやましくもある。
ただし自分の書いたプログラムを説明しておしえてやっている時は若干めんどくさい。
プログラムはソースコードがあるんだからまず自分で読んでみてくれって感じ。

単純に自分がやったことを教える作業より、自分もやったことのない作業を一緒にやってできる時の方がうれしい。そっちの方が自分の経験にもなるし、何よりそっちの方が楽しい。

まぁ往々にして自分の力不足でわからんなぁで終わることの方が多いのであるが。



論文かかにゃー
TDCうごかさにゃー
解析プログラムかかにゃー

カバティカバティカバティ!!

あ、無性にカレー食いたい

春ですね。
暖かい。
そしてねむい。

今日は天気が良かったのでスーパーでお弁当を買ってきて研究所内の桜の下、一人花見をした。

スーパー帰りにペットボトルのお茶が自転車のホイールに巻き込まれて爆発した。
前から小学生の団体が来てたので、じろじろ見られて辱めを受けた。
ペットボトルが跳ね上がって腰の所で爆発した。
しかも緑茶だったので、とお目から見ると、我慢できなかった人にみえたことであろうなぁ。

桜の木の下で一人鮭のはらみ弁当を猫と一緒に食べていると、見回りのおっさんが変な顔して撮り過ぎて行った。
そのあと落としてしまったヒジキにたかる蟻を見物したり、猫と遊んだりしていた。BGMは本屋で買った聞くだけで元気になれるCDです。
「あなたは素晴らしい人間だ。
自信に充ち溢れてくる。
これから良いことがどんどん起きる」
とか魅惑のワードを聞いてるうちに、ぽかぽかして気持ちよかったので、そのまま寝てしまった。
6時頃サムっと思って目を覚ました。
今日一日無駄に過ごしたなぁと自責の念に駆られる。そのあと、少し作業しに行ったが眠くなったので帰ってきた。

帰り昼間の桜が散っていた。
こんな早く散るんだ。

そういえば、この前桜は4月の入学式の絶妙なタイミングで咲いてくれるなぁとか思ったんやけど、よく考えたら逆ですね。
桜が咲くタイミングに入学式を持ってきたんやね。

これが人間原理ってやつか。

[1] [2] [3] [4] [5
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
toytoy
性別:
男性
職業:
研究者みならい
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]